ディノグリップ505 床材用 接着剤|ノーテープ ノーテープ ウレタン樹脂系接着剤 ディノグリップ505 ビニル系床材|ゴム系床材|リノリウム|人工芝 ノーテープ工業の「ディノグリップ505」は初期粘着力が強く床材の納まりが良好です。耐水性・耐熱耐久性に優れており屋外の施工にも適しています。 コテさばきが軽く広範囲の下地に使用できます。ビニル系床材、ゴム系床材、リノリウム、人工芝などにご使用いただけます。 ■ 商品仕様 −SPEC− メーカーノーテープ 品 名ディノグリップ505 種 類ウレタン樹脂系(ポリウレタン樹脂) 容 量16kg缶 外 観灰色粘稠液 標準塗布量(目安) 300〜350g/㎡ 300〜350g/㎡(人工芝など) 700〜750g/㎡(人工芝 リアル・ターフ) オープンタイム 夏 (25〜35℃):約5〜10分 春・秋 (15〜25℃):約10〜20分 冬 (5〜15℃):約10〜20分 ※上記時間は接着物や下地の含水率や条件により変わることがありますのでご注意ください。 ※数値は目安としてください。※要現場調整 貼付可能時間 夏 (25〜35℃):約30〜40分 春・秋 (15〜25℃):約40〜60分 冬 (5〜15℃):約40〜60分 (冬用) ※上記時間は接着物や下地の含水率や条件により変わることがありますのでご注意ください。 ※数値は目安としてください。※要現場調整 適用床材 ビニル床タイル ビニル床シート リノリウム 人工芝 (直張り接着施工用) (モルタル、コンクリート下地) 特 長 ●初期粘着力が強く、床材の納まりが良好です。 ●こてさばきが軽いので疲れにくく作業がはかどります。 ●耐水性・耐熱耐久性が良好です。屋外の施工にも適しています。 ●ウレタン特有の弾性があり、耐衝撃性に優れます。 ●JIS☆☆☆☆ ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、パラジクロロベンゼンを含みません。 使用について 1. 下地の凹凸や段差は修正し、表面のごみ・ほこり・油・さび等の汚れ及びレイタンスを取り除き、水分は充分に乾燥させて下さい。 2. 付属の専用くし目ごてを使用して均一に塗布して下さい。 3. 塗布後、一定の待ち時間をとり、床材を張付けます。床材の張付けは、張付け可能時間内に行って下さい。 4. 床材の張付け後、十分にローラー押さえをして下さい。溶剤ガスや湿気と反応して発生するガスによるふくれを防止するために、ガス抜き作業を確実に行なって下さい。 ※ディノグリップ505 (PDF資料) 注意事項 本品は、皮膚に付着したり、蒸気を吸引するとかぶれや中毒、その他の健康障害を起こす恐れがありますので、取扱いには下記注意事項を守って下さい 【使用上の注意】 ・引火性につき火気厳禁です。 ・屋内で取り扱う場合は、局所廃棄装置を設けて下さい。 【労働衛生・保護具】 ・取扱い作業中は換気を良くし、溶剤・蒸気を吸い込まないで下さい。 ・取扱い中はできるだけ皮膚に触れないようにし、保護眼鏡、保護手袋を着用し、必要に応じて保護マスクなどを着用して下さい。 【応急処置】 ・眼に入った場合は速やかに流水で15分以上洗ってから眼科医の処置を受けて下さい。 ・皮膚についた場合は水で十分に洗い流し、必要に応じて医師の診断を受けて下さい。 ・蒸気を吸入して気分が悪くなった場合は、空気の清浄な場所で安静にし、必要に応じて医師の診断を受けて下さい。 【作業後の注意】 ・取扱い後は、手洗い、うがいを十分に行って下さい。 ・開封した接着剤は速やかに使い切って下さい。 【貯蔵・保管】 ・直射日光、雨水を避けて5〜35℃の冷暗所で保管して下さい。 ・子供の手の届かない所に保管して下さい。 【廃棄】 ・容器は中身を全て使い切ってから廃棄して下さい。 ・内容物は許可を受けた専門業者に特別管理産業廃棄物として委託する。 【その他】 ・接着剤以外の用途に使用しないで下さい。 ・不明な点がありましたら、安全データシート(SDS)をご参照下さい。 ※本製品は使用の方法・条件によっては本来の性能を発揮できない場合があります。事前に性能をご確認の上、ご使用下さい。