床材・壁紙 内装材の通販専門店 ワコードープロ メーカー直販・年中激安販売   ご注文・お問合せ直通 < 052-774-5063 > 平日・祝日08:30~18:00 土・日:休み

ワコードープロ

ゴムタイル 数量限定!特別在庫セール!35%OFF!! [ソフト・ギア] (500×500mm/3.4mm厚) ケース販売(16枚入)

※お一人様5点(5品番)までとなります。ご注意ください。

※無料サンプルがない商品もございます。

ゴムタイル [ ソフト ギア ]

ゴムタイルとは?

ゴムタイルは名の通りゴムを主原料とし、床の仕上げ材と作られた材料です。一般的には合成ゴムタイルが主流です。

ニチマンラバーテックのゴムタイル

今回の商品は国内で唯一のゴムタイル専門メーカー「ニチマンラバーテック」のゴムタイルです。 一般的なゴムタイルは合成ゴムを主体としているのに対し、ニチマンのゴムタイルは天然ゴムの木の樹液(ラテックス)を使い、さらに他原料も天然素材を使って作られた環境にとてもやさしいゴムタイルです。 天然ゴムを配合することにより合成ゴムでは得られないソフトで快適な歩行感を実現しています。

ゴムタイルの用途

ニチマンのゴムタイルは耐久性、歩行感、防音性、防滑性に優れており、人通りが多い場所に最適です。 オフィス、美術館、図書館、ホール、教育施設、スポーツ施設、工場、研究所、大型商業施設、店舗、医療福祉施設、マンションなどの共同住宅、住宅、エントランスホール、トイレ等の水回り、階段などあらゆる用途に適しています。

セール対象商品はこちら(1色1柄のみ)

  • スペック

    ・ニチマンラバーテック

    ・アストロフェース:SOFT ギア(柄)

    ・50 × 50cm

    ・3.4mm厚(平部2.5mm 凸部0.9mm)

    ・約1.1kg / 枚

    ・色番:465

    ・屋内用

    ・接着剤施工

  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川

デジタル画像につき、実際の商品の色あいとは多少異なります。

画像は実際の商品を撮影したものとなります。(自然光のみ)

PCやスマートフォンのモニターや機種によっても見え方に差異が生じる可能性がございます。

販売・出荷について

販売単位

ケース単位(16枚入り)

送 料

1ケースにつき1,000円 (税別)となります。

※沖縄・離島は除きます。沖縄、離島は1ケースにつき、送料10,000円 (税別)となります。
※離島送料は高めに設定されております。お届け先が離島の場合は送料を都度確認いたしますので、当店までご連絡くださいますようお願いいたします。

在 庫

メーカー在庫

※在庫切れの場合は当店よりご連絡させていただきます。

出荷・配送

メーカー直送(メーカー出荷)

※出荷はご入金確認後の手配となります。
※特にご指定がない場合は最短出荷の手配となります。
※配送はメーカー手配となり便指定、時間指定は不可。着日も希望の明記のみ。
※出荷後は[送り状NO]をメールまたはお電話にてご連絡いたします。
※商品は1F、軒先渡しとなり、階上げや運び込みはいたしません。

キャンセル・返品

破損などの初期不良に関しては対応させていただきます。

※商品到着後1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡ください。1週間以上経過した場合、対応いたしかねますので、早めに商品のご確認をお願いいたします。

※ご連絡なしに返品や交換はできません。

※確認のためにメールなどでお写真を頂く場合がございます。

※色や柄のイメージ違い、注文間違いなどのお客様都合によるキャンセルや返品はお受けできません。

接着剤のご案内

  • ルビロン R

    購入はこちら »

  • 【施工の前に】

    1. 下地が 十分に乾燥 しているかよく確認する。(下地の含水率は8%以下)

    2. 不陸のない平滑な下地に調整する。

    3. 埃、塵、油脂類など付着物を取り除き、下地をきれいに清掃する。

    4. 室内温度が5℃以下の場合は室内温度をあらかじめ高めておく。

    5. タイルをケースから取り出し、室温に馴染ませる。


    【施工のご案内】

    1. 下地に備え付けのクシゴテで接沼剤を均等に塗布する。

    2. 所定のオープンタイム(接着剤の乾燥時間)を取ってから、貼り合わせ可能時間内にゴムタイルを貼り込んでいく。タイルの目地は押しつけずに一枚づつ手で押さえ十分馴染ませて貼る。

    3. 貼り付け直後 と2時間後 に50 k g 程度のローラーで十分圧着する。

    4. タイル表面に付着した接着剤は硬化する前にヘラ、ウエス等で除去する。尚、接着剤が 硬化するまでの施工後2日程度は、急激な温度変化に注意し、水洗いは避けること 。


    ※施工に関しては各現場に応じての対応、調整をお願いします。

    ※接着剤の詳細はルビロンRの販売ページをご確認ください。

ゴムタイル 数量限定!特別在庫セール!35%OFF!! [ソフト・ギア] (500×500mm/3.4mm厚) ケース販売(16枚入)

商品コード:m00c000045

  • アイコン
  • アイコン

通常価格:¥46,200(税込)

35%OFF

27,300 (税抜き)30,030(税込み)

300ポイント獲得

※数量[ 1個 ]につき[ 1ケース/16枚 ]となります。

※お一人様5点(5品番)までとなります。ご注意ください。

※無料サンプルがない商品もございます。

ゴムタイル [ ソフト ギア ]

ゴムタイルとは?

ゴムタイルは名の通りゴムを主原料とし、床の仕上げ材と作られた材料です。一般的には合成ゴムタイルが主流です。

ニチマンラバーテックのゴムタイル

今回の商品は国内で唯一のゴムタイル専門メーカー「ニチマンラバーテック」のゴムタイルです。 一般的なゴムタイルは合成ゴムを主体としているのに対し、ニチマンのゴムタイルは天然ゴムの木の樹液(ラテックス)を使い、さらに他原料も天然素材を使って作られた環境にとてもやさしいゴムタイルです。 天然ゴムを配合することにより合成ゴムでは得られないソフトで快適な歩行感を実現しています。

ゴムタイルの用途

ニチマンのゴムタイルは耐久性、歩行感、防音性、防滑性に優れており、人通りが多い場所に最適です。 オフィス、美術館、図書館、ホール、教育施設、スポーツ施設、工場、研究所、大型商業施設、店舗、医療福祉施設、マンションなどの共同住宅、住宅、エントランスホール、トイレ等の水回り、階段などあらゆる用途に適しています。

セール対象商品はこちら(1色1柄のみ)

  • スペック

    ・ニチマンラバーテック

    ・アストロフェース:SOFT ギア(柄)

    ・50 × 50cm

    ・3.4mm厚(平部2.5mm 凸部0.9mm)

    ・約1.1kg / 枚

    ・色番:465

    ・屋内用

    ・接着剤施工

  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川
  • 置き畳 綾川

デジタル画像につき、実際の商品の色あいとは多少異なります。

画像は実際の商品を撮影したものとなります。(自然光のみ)

PCやスマートフォンのモニターや機種によっても見え方に差異が生じる可能性がございます。

販売・出荷について

販売単位

ケース単位(16枚入り)

送 料

1ケースにつき1,000円 (税別)となります。

※沖縄・離島は除きます。沖縄、離島は1ケースにつき、送料10,000円 (税別)となります。
※離島送料は高めに設定されております。お届け先が離島の場合は送料を都度確認いたしますので、当店までご連絡くださいますようお願いいたします。

在 庫

メーカー在庫

※在庫切れの場合は当店よりご連絡させていただきます。

出荷・配送

メーカー直送(メーカー出荷)

※出荷はご入金確認後の手配となります。
※特にご指定がない場合は最短出荷の手配となります。
※配送はメーカー手配となり便指定、時間指定は不可。着日も希望の明記のみ。
※出荷後は[送り状NO]をメールまたはお電話にてご連絡いたします。
※商品は1F、軒先渡しとなり、階上げや運び込みはいたしません。

キャンセル・返品

破損などの初期不良に関しては対応させていただきます。

※商品到着後1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡ください。1週間以上経過した場合、対応いたしかねますので、早めに商品のご確認をお願いいたします。

※ご連絡なしに返品や交換はできません。

※確認のためにメールなどでお写真を頂く場合がございます。

※色や柄のイメージ違い、注文間違いなどのお客様都合によるキャンセルや返品はお受けできません。

接着剤のご案内

  • ルビロン R

    購入はこちら »

  • 【施工の前に】

    1. 下地が 十分に乾燥 しているかよく確認する。(下地の含水率は8%以下)

    2. 不陸のない平滑な下地に調整する。

    3. 埃、塵、油脂類など付着物を取り除き、下地をきれいに清掃する。

    4. 室内温度が5℃以下の場合は室内温度をあらかじめ高めておく。

    5. タイルをケースから取り出し、室温に馴染ませる。


    【施工のご案内】

    1. 下地に備え付けのクシゴテで接沼剤を均等に塗布する。

    2. 所定のオープンタイム(接着剤の乾燥時間)を取ってから、貼り合わせ可能時間内にゴムタイルを貼り込んでいく。タイルの目地は押しつけずに一枚づつ手で押さえ十分馴染ませて貼る。

    3. 貼り付け直後 と2時間後 に50 k g 程度のローラーで十分圧着する。

    4. タイル表面に付着した接着剤は硬化する前にヘラ、ウエス等で除去する。尚、接着剤が 硬化するまでの施工後2日程度は、急激な温度変化に注意し、水洗いは避けること 。


    ※施工に関しては各現場に応じての対応、調整をお願いします。

    ※接着剤の詳細はルビロンRの販売ページをご確認ください。

関連商品RELATED

レコメンド商品RECOMMEND

類似商品SIMILAR