皆さまの巾木って見た事がありますか?じつはとっても重要な役割を果たす巾木。
今回は、巾木ってなに?巾木は本当に必要なの?という皆さまに巾木の役割や選び方をご紹介いたします。
巾木の役割
壁と床の隙間をカバーする
壁の下地材は、気温や湿度による伸縮でたわみが出ないように、床側にわずかな隙間を開けて施工されています。
巾木にはそのわずかな隙間にゴミが入るのを防ぎ、見た目をきれいに仕上げる役割があります。
汚れやキズから壁を守る
部屋の隅は掃除の際に掃除機がぶつかったりこすれたりしやすい場所です。壁紙に傷が入ったり、浮き・めくれがおこるのを防ぐためにも、巾木は使われています。
巾木の種類
ソフト巾木・カラー巾木
ソフト巾木・カラー巾木は薄く柔らかい塩化ビニル素材でできた巾木です。
柔らかく加工が簡単、丈夫で水分汚れにも強い・薄いため上部にほこりがたまりにくくメンテナンス性にも優れるなどのメリットがあります。
シンプルですっきりとした見た目やカラーバリエーションの多さからも選ばれやすく、巾木としてはスタンダードなタイプになります。
巾木の高さは4㎝~10㎝から選ぶことができ、長さは約90㎝程度のものが1ケースに20~25枚入っています。
ロング巾木・カラー巾木の巻販売
ロング巾木は東リの製品名です。ソフト巾木と同じ素材の12m巻または50m巻販売の製品です。
サンゲツのカラー巾木にも巻販売があり25m巻・50m巻の単位で購入ができます。
巻販売のメリットは、巾木を施工する距離の長い場所でも継ぎ目を出さずに施工でき、逆に細かいカットが沢山入るような現場でも、端から使う分だけカットすればいい為、ロスが少なく済みます。
負荷のかかりやすい大きな円形の柱なども、継ぎ目は少ない方が仕上がりがキレイですね。
木目調巾木・メタル巾木・デザイン巾木
木目調巾木・メタル巾木・デザイン巾木は【ソフト巾木・カラー巾木】に木目や金属風のデザインを付けた物です。デザインにこだわりたい場所におすすめです。
スタイル巾木
東リの意匠登録品で、ミニマムデザインを追求した、スタイリッシュなプレミアム巾木です。
ササラ巾木
ササラ巾木は階段の端に施工するための巾木で、階段の形に合わせて現場で加工して使用するため、大きなサイズにつくられています。
ワイド巾木・ガード巾木・ウェーブ巾木
ワイド巾木・ガード巾木は名前の通り幅のワイドサイズの巾木です。
主に医療・福祉施設等で車いすや配膳車などの接触から壁を保護するために使われます。また、ホテルの通路やバックヤードなど、キャリーケースや箱台車の通行が多い場所にも適しています。
ウェーブ巾木は固い印象になりがちなワイド巾木の上部をユニークな波型のデザインにすることで、曲線効果で柔らかさや暖かみのあるリラックス空間に仕上げることができる東リの変形巾木です。
塩ビ以外の巾木はあるの?
東リ リアルデコ巾木 軽量なMDF材に化粧シートで木目のデザインを付けた物です。
木巾木 木材でできた巾木です。※現在ワコードープロのネットショップでは取り扱っておりません。
アールの有り無しの違い
塩ビの巾木は下の部分が床面に沿うように「R」と呼ばれる丸みが付けられた「Rアリ」と、丸みの無い「Rナシ」の2種類があります。
壁や床を施工後に巾木をはる場合、リフォームの場合などは壁面と床材の隙間を隠すため「Rアリ」の巾木を使用します。
「R」には床材との隙間に水やゴミが入りにくくする役割があります。
R無は逆に、壁の施工後に床を貼る場合や、絨毯を敷く場合に選ばれます。
標準のサイズは60㎜(6センチ)の高さですが、ロボット掃除機やキャスター付きの家具等、高さのあるものが壁に当たるのであれば、75㎜や100㎜をお選びください。
巾木の存在を主張したくない場合は低めの40㎜の高さもございます。
色の選び方
巾木の色は、壁か床の色に合わせるのが一般的ですが、デザインとしてわざと別の色を入れる場合もあります。
それぞれのイメージを紹介します。
天井を高く見せたい・絨毯を敷く予定があるなら、壁の色に合わせる。
壁の色に合わせると、壁の縦の長さが強調されて天井が高く見えます。
また、床に絨毯を敷く予定があるなら、床の色に巾木を合わせていると巾木だけ色が浮いてしまう可能性があるので、壁にあわせておくといいでしょう。
床面積をすこしでも広く見せたいなら、床に合わせる。
床の色に合わせると、床を広く見せる効果があります。
床材が木目調の場合は、木目柄の巾木を選ぶと自然なつながりが出てナチュラルに仕上がります。
巾木の色をあえてはずして、アクセントとして使うこともできます。
家具や窓枠などの1つの空間の中にあるほかの色から選ぶと統一感が生まれます。
巾木はサンプルのご請求が可能です。
気になる商品があれば商品ページからサンプルも請求できるようになっているので是非、参考にサンプルを請求して確認してみてください。
商品について不明な点があればいつでもワコードープロへ聞いてください‼