グリーン購入法とは?
製品の購入時、環境への負荷ができるだけ少ないものを優先して選び購入することです。
2015年にSDGsが国際目標として掲げられてから、日本でも徐々に環境への意識が高まり、
今ではグリーン購入法の適応商品を購入することも当たり前になったのではないでしょうか。
では、このグリーン購入法の適応商品をどうやって選べばいいのか、説明を交えつつご紹介します。
これから購入する皆様に少しでも参考になればと思います。
一番簡単な選び方は【エコマーク】です!
エコマーク認定の商品であれば グリーン購入法に適合した商品とすぐ分かります!
エコマークの認定を取るための基準はグリーン購入よりも審査が厳しく、そのためエコマークさえついていれば間違いなくグリーン購入法に適合した商品と判断がつきます。
※ちなみに基準を満たしていても、国から与えられた正式なグリーン購入法適合のマークはありません。
そのため表示されたマークも様々で製品カタログなどに「グリーン購入法」「G法適合」など記載があったり独自のマークで表示されたりしています。
例えば私たちの扱っている内装材(ビニール床材)は「日本インテリア協会」によりグリーン購入適合品マークが下記のようなマークで案内されています。
※ビニル系床材の「グリーン購入法適合品マーク」
加えて、メーカーでも独自のマークを作りECOに対して細かくランクを付けており、
ここからは一番問い合わせの多いタイルカーペットとサンゲツのエコランクを交えて商品を紹介してみようと思います。
サンゲツ独自でだす環境に配慮した【エコ商品】のマーク↓
5つに分けたエコグレードで比較!エコグレードが高いほど環境負荷を低減‼
CO2は生活に必要なエネルギーをつくるときに発生します。
これまで私たちが豊かな生活をおくるために都市を作り、商品を開発し続けたことでCO2は増加し続けてきました。
かといって、エネルギーを使わない生活をすることは無理があります。
ですが、「エコ」なものを使用していくことはできると思いませんか?
是非、エコグレードを参考に商品を検討してみてください!
※エコグレードは1㎡あたりのライフサイクルにおけるCO₂排出量と環境に配慮した原材料の使用率を検証し5段階に評価したサンゲツの基準になります。
CO2削減率61%?
タイルカーペット1㎡(4枚当たり)制作する際に排出するCO2は約18.8㎏程なんだそうです。
ということは、100㎡(400枚)生産すると、約1880kgのCO2を排出することになりますが、
エコグレード5に当てはまる商品は排出量を61%削減した約734㎏のCO2排出量で済むということですね!
※約39㎡(156枚)分のCO2で100㎡(400枚)が今まで通り作れるんです。
エコグレード5 一押し商品:NT-7060 D-eco シリーズ
先ほどは製品が出来上がるまでをお話ししましたが、使用していく過程でもエコに配慮されています。
皆さんのオフィスでは【会社でできる省エネ活動】として照明の点灯時間や明るさについて何かしらとりくまれているのではないでしょうか。
サンゲツのNT-7060 D-ecoは最近のオフィスの「明るさ」に着目した照明が少なくても光の反射を利用して空間を明るく感じられるタイルカーペットになります!
天井や壁は白色なのに床だけは濃いグレーといった方々、少し床の濃さをかえるだけで明るく感じるんです!
省エネしながら快適なオフィス環境なんて最高だと思いませんか♪
ECOグレード5該当のタイルカーペットはこちら
イメージギャラリー
※エコグレード5はエコマーク認定商品です。
NT-700 D-ecoシリーズはタイルカーペットの中でもデザイン柄が豊富にあり人通りが多くあるオフィスやホテルなどでよく選ばれています。
さらに、種類もたくさんあり機能面(ヘタリに強い ・ 色あせに 強い・汚れに強い)でも優秀な商品です。
エコグレード5 オフィス・ターミナル・病院・医療関連施設・公共施設におすすめ |
エコグレード4 一押し商品:文教施設推奨品 NT-250 D-ecoシリーズ
学校や教育施設で使用される商材の中で、特に品質や安全性が高いと認められたタイルカーペットです。
子供たちの活発な動きに耐える頑丈さ、転倒しても衝撃が少なく大けがを回避できる安全性などに優れているので長期にわたり使用できる安心感のある商品です。
NT-250 D-eco シリーズはエコマーク認定商品にもなっております!
ECOグレード4 該当のタイルカーペットはこちら
イメージギャラリー
エコグレード1~5の中で一番、種類や柄が多く揃っています。
案内しきれないほどあるので、何から選ぼうかなと迷ったらまずエコグレード4から選んでみてはいかがでしょうか。
人が多く集まる場所へオススメで特に学校や公共施設などでよく使用されています。
エコグレード4 文教施設 スポーツ施設、社会教育施設、文化施設におすすめ |
エコグレード3 一押し商品:DT7310 高級タイルカーペット [DT]
高級シリーズで唯一エコグレードがついている商品です。
柄は大きくしっかりとした太めのラインを縦横にデザインしインパクト抜群なタイルカーペットです!
見本帳を何度見返してみても、エコグレード3はなぜかこれだけだったんです。
そこで!こちらの商品で一番おすすめの敷き方をご案内!
DT7310シリーズのおすすめする組み合わせはこちら
置き敷きフロアタイルとの組み合わせでおしゃれ度ワンランクUP施工!
フロアタイルとタイルカーペットなのに施工は同じ接着剤(貼って剥がせる)を使うことができ、接着剤の使い分けは必要ありません。
オフィスなどOAフロアが主流の場所では置き敷きフロアタイルが大人気でタイルカーペットと組み合わせて敷くことで間仕切りを兼ねた今時のおしゃれオフィスになります!
エコグレード3 OAフロアの上から施工OK!会議室、事務所、オフィスにおすすめ |
エコグレード2 一押し商品:NTH7180
タテとヨコで糸の組み合わせを変え霜降り調のような縞柄のような見た目をする独特のタイルカーペットです。
また、メインの色がしっかり目立ち、なおかつ柄のおかげかたくさん人が歩いて汚れてきてもあまり汚れが気にならないおすすめの商品になります。
シンプルな見た目だけど一番扱いやすい柄だと根強い人気があります!
写真のように同じ柄2色を使い分けて使ってみてはいかがでしょうか。
ECOグレード2該当のタイルカーペットはこちら
イメージギャラリー
エコグレード2 ホテル・旅館のロビーや廊下、商業施設のエントランスにおすすめ |
エコグレード1一押し商品 :DT2200 カットパイルの定番
エコグレード1は原着ナイロン100 %のタイルカーペットがほとんど当てはまります。
その中でも一押しは昔から長く愛用されているカットパイルの定番DT2200!
これまでゴルフ場、ホール、式場、オフィスや店舗と色々な場所からお声をかけて頂きました。
カットパイルの一番の特徴はカーペットを敷き詰めたようなふわふわ感と高級感です。
見た目もボリューム感がありホテルなどの高級感を出したい場所には特におすすめ!「素敵だな~」と印象付けるなら是非カットパイルを。
その他のECOグレード1該当のタイルカーペットはこちら
イメージギャラリー
エコグレード1 ホテル、商業施設、オフィス、応接室や役員室におすすめ |
おまけ Cradle to Cradle認証製品
「Cradle to Cradle認証」は、ドイツの環境保護促進機関が行っているグローバル環境認証です。
生産・消費・廃棄という流れを、生産・消費・生産という持続可能なサイクルにかえていきましょうってことでサンゲツにも認証を取得したタイルカーペットがあります。
※サイズは61cm×61cmと通常のサイズとは異なっておりますのでご注意ください。
ゴミという考え方をなくし資源として再利用しモノづくりにまた活かす。
日本では認証を受けている製品はまだまだ少ないのでいまいちピンとこないかもしれませんが、これからもっと増えてくるような気がします。
特に今回ご紹介したタイルカーペットは【汚れたら張り替える】を前提とした消耗品です。
人通りも多く、汚れがよくつく場所では張り替える(取り替える)スパンも早いのではないでしょうか?
使い捨ての商品であるからこそ環境負荷ができるだけ小さい商品を選んでみてはいかがでしょうか。
また、今ご紹介してきた商品は全てサンプルのご請求ができる商品ばかりです。
気になる商品があれば商品ページからサンプルも請求できるようになっているので是非、参考にサンプルを請求して確認してみてください。
商品について不明な点があればいつでもワコードープロへ聞いてください‼